
先日、60代の男性で、膝の痛みを訴えておられるお客様を施術させていただきました。
施術後も、椅子から立ち上がる時の痛みは残っていましたが、動作のアドバイスをさせていただき、その日の治療は終了しました。
その晩、原っぱで赤とんぼを追いかける夢を見られたそうで、目が覚めてみると膝の痛みがすっかり無くなっていたと、後日、話してくださいました。
その話を聞いて私も嬉しく思い、こころとからだの繋がりを興味深く感じました。
comment(0)

寝ているときは、自然に寝返りをうつことで、からだが緊張を弛めたり、バランスを取ってくれています。
朝、目覚めたときには、前の日に考えていたことや感じていたことが整理され、気持ちもスッキリします。
夢を見るということは、こころの寝返りなのかも知れません。
O
comment(0)

私の実家で暮らしている猫です。
すばしっこいネズミやトカゲを捕まえたり、軽々と屋根の上に登ったり、飛び降りたりします。
その柔らかい身のこなしには、いつも感心させられます。
O
comment(0)

今年も、あと一ヶ月余りとなりました。
年末年始は、12月30日から1月3日を休業日とさせていただきます。
よろしくお願いします。
comment(0)

先日、大阪府吹田市の万博公園に新しく出来た、『エキスポシティ』に行ってきました。
プレオープンの日だったので混雑もなく、ミュージアムやショッピングセンターを、ゆっくりと歩き回ることが出来ました。
水族館と動物園を合わせたようなミュージアム『ニフレル』では、各部屋ごとに、生き物の「色」や「姿」や「動き」や「暮らし」といったテーマが設けられ、身近に触れられるように展示の方法が工夫されていました。
生態がどれほど多種多様であるかを垣間見ることができ、興味深く感じることが色々とありました。
O
comment(0)

昨日、能勢に出掛けた帰りに撮った写真です。
日中はそれほど意識していませんが、日が昇ってくるときや暮れていくときに、その美しさを感じます。
帰り道に、とても良いものを見ることができた気がしました。
O
comment(0)

セミナーで配布した資料の続きです。
comment(0)

11月の休業日は、8日(日)と23日(月)になります。
よろしくお願いします。
comment(0)

不定期で行なっている呼吸法の教室の、インストラクターをさせていただいております。
先日のセミナーで配布した資料を、一部改編して転載します。
comment(0)

なぜ空や海が青いのか、不思議に感じていたことがあります。
太陽の光に含まれる波長の中で、青色が大気や水に含まれる粒子に吸収されずに散らばるために、青く見えると言われています。
私たちは、ものが持っている色を見ているのではなく、ものの性質に応じて反射した光を受け取ることで色を認識しています。
見えているけど無いものや、見えていないけど在るものって、たくさんあるのかも知れません。
O
comment(0)
