
‘お知らせ’
夏季休暇のお知らせ 
8月12日~14日はお休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。

comment(0)
入力と出力 
二年ほど前から、親子で多言語を学ぶ教室に通っています。
たくさんの家族が参加していて、色々な国の言葉を真似して喋ったり、曲に合わせて踊ったりしながら、様々な国の言葉を学びます。
そこで、聞いたことの無い言語をそのまま真似して話すということが、思いの外、難しいことを知りました。
そして、子供がすぐに音として記憶して話せるようになる姿を見て、言葉を覚える能力の違いに驚きました。
幼少期に日本語を習得するとき、まずは耳で聞いた言葉を、そのまま真似して口に出すところから始まります。
つまり、入力した情報をそのまま出力する中で、言葉を覚えていきます。
私は、既存の言葉の知識や発声の仕方が邪魔して、知らない音を真似するのが下手になっていることに気付きました。
新しく言語を学ぶというとき、単語や文法といった知識を増やしていくイメージがありました。
けれど、言葉を話す上では余計な思考を介さずに行き来できるように、発想を変えていく必要があることを感じています。
それは、合気の修得にも、共通しているように感じます。
本来、身体には合気の働きが備わっていて、先生に通してもらった経路をそのまま繋げることが出来れば、合気が掛かるはずです。
けれども、これまでの人生で身体の使い方に癖が付いていたり、使えていない場所があったりして、思ったように動くことが出来ません。
稽古をするのも、本を読むのも、新たに身に付けるというより、自分の偏りに気付き、修正していくためのものと言えます。
色々な方面から自分を見つめ直し、変えられる切っ掛けを作っていきたいと思っています。
comment(0)
年末年始の休業日 
年末年始は、12月30日から1月3日を休ませて頂きます。
よろしくお願いします。
comment(0)
夏季休暇のお知らせ 
8月14日、15日はお休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
comment(0)
インスタグラム始めました 
写真や動画は、インスタグラムに投稿していく予定です。
こちらも併せてご覧ください。
comment(0)
facebook始めました 
店のfacebookページを作りました。
そちらの方もぼちぼち更新していきますので、ぜひご覧ください。
comment(0)
年末年始の休業日 
今年も、残すところ一週間になりました。
12月31日、1月1日、2日は、休業日とさせて頂きます。
よろしくお願いします。
comment(0)
夏季休暇のお知らせ 
8月14日、15日は休業日とさせて頂きます。
よろしくお願いします。
comment(0)
外反母趾でお悩みの方へ 
最近、外反母趾で悩んでいるお客様が増えたので、
外反母趾に特化した施術も行なっています。
外反母趾の原因は股関節や膝、足首の固まりなど色々な要因があるので、
足だけをほぐすというより、骨盤から下のバランスをしっかり整えていきます。
外反母趾は日常の身体の使い方から出てくるものが多いので、
普段の姿勢や歩き方も改善していくと外反母趾も良くなっていきます。
施術と共に、身体の使い方もお伝えしていきます。
御希望の方は、一度お問い合わせください。
comment(0)
年末年始の休業日 
年末年始の休業日は、12月31日、1月1日・2日・3日になります。
寒い日が増えてきましたが、体調に気を付けてお過ごしください。
comment(0)